2012年6月9日バリ島エアポートリーフ 波情報です。
今日も、よい天気のクタエリアです。。
早朝、、風が止んでいたように見えましたが、
9時ぐらいには、オフショアが強めに吹き始めて
来ました。。
エアポートレフト BB ユミさん。。→→
エアポートレフトは、昨日よりも少しサイズダウン、
というよりも、パワーダウン。。
set頭前後をkeepしています。。
人数は、最初数名~20名以上。。
潮が満ちてくると、どんどん人も増えてきました。

←← これは、ジョーですね。。
ジョー、、ほぼ毎日surfしています。。
今日は、ロングボードでした。。
gettigHIGHで入りましたが、、
setは、ワイド気味。。
右よりのピークからしか乗れていません。。
潮が満ちてきて、奥からでも抜けられる波が
入り始めましたが、、風が強くなりすぎて、、
テイクオフがしづらい波になってきています。。

今後の波ですが、、月曜日には、
少しサイズUPとなる予想。。
このswellは西側から入ってきますので、、
もしかしたら、レフトは、まとまりづらい波に
なるかもしれません。。
その後、木曜~金曜でswellがもう一度
南側から入ってくる予想です。。
来週一週間は、十分に波もありそうですね。。
風が強い日が続いていますので、、
海に入っていると、寒く感じます。。
これからの時期にsurfトリップへいらっしゃる
方々には、タッパー等の用意をお勧めします。。
※お知らせ。。
第34回バリ・アートフェスティバル2012(The 34th Bali Arts festival 2012) <2012年6月9日(土)~7月7日(土)>
会 場:バリ アートセンター内各会場(デンパサール)
このフェスティバルの開催に伴い、インドネシア大統領がバリ島にいらっしゃっております。。
空港周辺、パトラビーチ及び、その周辺ももちろん、警察官や軍隊の警備が厳しくなっています。。
特にバイク等で起こしの際は、ヘルメットの着用(顎ヒモもちゃんと締めて)をお勧めします。。
そして、警察官の方とは、なるべく目を合さないようにすると、、呼び止められる確率が低くなります。。
それでは。。
少しサイズUPとなる予想。。
このswellは西側から入ってきますので、、
もしかしたら、レフトは、まとまりづらい波に
なるかもしれません。。
その後、木曜~金曜でswellがもう一度
南側から入ってくる予想です。。
来週一週間は、十分に波もありそうですね。。
風が強い日が続いていますので、、
海に入っていると、寒く感じます。。
これからの時期にsurfトリップへいらっしゃる
方々には、タッパー等の用意をお勧めします。。
※お知らせ。。
第34回バリ・アートフェスティバル2012(The 34th Bali Arts festival 2012) <2012年6月9日(土)~7月7日(土)>
会 場:バリ アートセンター内各会場(デンパサール)
このフェスティバルの開催に伴い、インドネシア大統領がバリ島にいらっしゃっております。。
空港周辺、パトラビーチ及び、その周辺ももちろん、警察官や軍隊の警備が厳しくなっています。。
特にバイク等で起こしの際は、ヘルメットの着用(顎ヒモもちゃんと締めて)をお勧めします。。
そして、警察官の方とは、なるべく目を合さないようにすると、、呼び止められる確率が低くなります。。
それでは。。
コメントする