2011年10月13日 バリ島 エアポートリーフ波情報です。。
が、その前に。。今日は地震のニュースから。。
<< インドネシアの気象気候地球物理庁によると、13日午前11時16分(日本時間同日午後0時16分)ごろ、
インドネシア・バリ島沖でマグニチュード(M)6.8の地震が発生した。
津波警報は出ていない。震源はバリ島南部ヌサドゥアの南沖約140キロ。震源の深さは約60キロ。
現地の住民の話では、一部で屋根が崩壊するなどの被害が出ているという。
ということですが、パトラビーチにおいては、被害ありませんでした。。
ビーチにいたお客さんも地震の揺れを感じると、すぐに屋外へ避難されました。。
とあるローカルの家の瓦が数枚落ちたという話を聞きましたが、、
怪我などもなかったようです。。

それでは、波情報です。
朝のうちは、風も弱く面に影響も少なかったのですが、、
昼近くになって、オンショアが強く吹き始めています。。
面が乱れていますね。
エアポートレフトですが、set胸前後。。
面がよければ、いい波かと思いますが、、
風に潰されて、コンディションはイマイチ。。
ヨウジ君。。→→
人数は、5~8名ですね。。
人も少なかったのですが、波数も少なく。。
物足りないコンディションとなりました。。

←← ウォンですね。。
今日は、ロングボードで入ってます。。
レフトでこのぐらいのサイズですと、、
ライト方面では、もっとサイズもなくて厳しい状況だったかと
思います。。
ほとんどのお客さんがレフトで入っていらっしゃいました。

クタエリアがオンショアだったので、
友人が、スランガンへ波チェックに行ったとのことですが、、
東側のPtもオンショアだったとのこと。
季節の変わり目で、風が廻っているのでしょうね。
今日の日中は、どこもオンショアになっているようです。。
風の弱い朝のうちにsurf、、、が良さそうです。。
明日もサイズUpはしないのでは・・・と思います。。
明後日以降のswellに期待・・ですね。。
それでは・・・・。
物足りないコンディションとなりました。。

←← ウォンですね。。
今日は、ロングボードで入ってます。。
レフトでこのぐらいのサイズですと、、
ライト方面では、もっとサイズもなくて厳しい状況だったかと
思います。。
ほとんどのお客さんがレフトで入っていらっしゃいました。

クタエリアがオンショアだったので、
友人が、スランガンへ波チェックに行ったとのことですが、、
東側のPtもオンショアだったとのこと。
季節の変わり目で、風が廻っているのでしょうね。
今日の日中は、どこもオンショアになっているようです。。
風の弱い朝のうちにsurf、、、が良さそうです。。
明日もサイズUpはしないのでは・・・と思います。。
明後日以降のswellに期待・・ですね。。
それでは・・・・。
コメントする